日本企業に求められるBCPとは?~サステナブル経営に向けた取組み~

オンデマンド配信:2023年2月15日(水)~

オンデマンド配信:2023年2月15日(水)~

【オンラインセミナー】外部専門家をお迎えし、日本企業に求められる持続可能な経営に向けたBCPの課題について解決策を紹介します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延以降、震災対応をベースとして構築された事業継続計画(BCP)から、感染症と風水害の同時発生などの複合災害に備えたBCPへの再構築を検討する企業が増え、対応が進んできています。一方で、ESG/SDGs等の社会課題への取組みが強く求められ、BCPのカバーすべき範囲が日々拡大している中、これらの観点を踏まえて実装している企業は極めて少ない状況です。

本セミナーでは、BCPのプロフェッショナルであるOffice SRCの田代氏をお迎えし、メガトレンドを踏まえた経営マターとしてのBCPの重要性や、実効性あるBCPの策定方法、コーポレートガバナンスの観点から経営者がBCPに取り組む意義について解説します。
時節柄ご多忙とは存じますが、ぜひこの機会にご視聴いただき、貴社のBCP構築の一助となれば幸いです。

開催概要

配信方法:オンデマンド配信
配信開始:2023年2月15日(水)
視聴時間:約60分
受講料:無料
対象:総務、リスク管理、経営企画、事業企画、情報システム部門、サプライチェーン、デジタル関連ご担当の方
主催:KPMGコンサルティング

プログラム

セッション1:ESG時代に求められるBCPの在り方(約10分)
講師:KPMGコンサルティング アソシエイトパートナー 土谷 豪

本セッションでは、持続可能な経営のために短期的・長期的に求められるメガトレンドを踏まえ、これからの時代に求められるBCPの在り方についての考察を解説します。

セッション2:なぜ今、BCPが重要な経営マターなのか(約15分)
講師:KPMGコンサルティング マネジャー 小出 悠太

経営層としてBCPに真剣に取り組まなければ、企業としての持続性や競争力の低下が懸念されます。本セッションでは、経営層が意識すべきBCPの重要性を解説します。

セッション3:実効性あるBCPの作り方(約15分)
講師:KPMGコンサルティング シニアコンサルタント 鶴 翔太

BCPを策定したものの、防災対策にとどまる企業や実効性に欠けている企業が散見されます。本セッションでは、時代の潮流に合わせた実効性のあるBCPを策定するための具体的なポイントや事例を解説します。

セッション4:コーポレートガバナンスの一部としてのBCP(約20分)
講師:Office SRC 代表 田代 邦幸 氏

災害や事故などに対する自社の事業継続性を、BCPによって保証することはできません。ではBCPを作る目的は何なのか?本セッションでは、経営者がBCPに取り組む意義について、コーポレートガバナンスの観点から解説します。

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は、「ログインして視聴する」ボタンよりコンテンツをご覧ください。
新規会員登録は、「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。

お問合せ窓口

informative image